こんばんは(*^-^*)西舘です。
お酒を飲むことが「楽しい!!」と思えるように最近なってきたあなた。友達と乾杯するのは楽しいし、ひとりで映画を観ながら甘いお酒を飲むのも楽しい。少しずつ酔いが回ってきて気分が上がっていく自分を感じられることも楽しい。
あなた:「ああ、お酒ってなんてステキな飲み物なんだろ・・・(*^▽^*)」
お酒の魅力にハマってしまったあなたは、これからドンドン知らないお酒を楽しんでいきたいと意気揚々と毎日を過ごしています。
ただ、ひとつだけどうしても苦手意識が捨てきれないお酒がありました。それは、
あなた:「でも、ワインだけはなんだか美味しいと思えないんだよなー・・・」
ワイン。ちょっと贅沢な気分にさせてくれる紳士淑女のお酒。ワインを美味しそうに飲んでいる人の姿に美しささえ感じているあなたでしたが、どうしても味が好きになれません。
赤ワインはめちゃくちゃ渋いし、白ワインは苦い。シャンパンは甘くないうえにアルコール感が強い。
あなた:「ワインの良さ、ぜんぜんわかんない!!でも、ワインが飲めるような大人になりたい!!(*´▽`*)」
ワインが苦手な方、かなりいらっしゃることと思います。独特の渋みや酸味、アルコール感がどうも口に合わないという気持ち、わかりますよ。僕もワイン、大嫌いだったんで。
ですが、僕はいま、大のワイン好きに生まれ変わりました。ソムリエになろうとして試験まで受けたくらいにまで好きになりました(←めでたく落ちましたけど笑)。
ワインを好きになるには、ちょっとした小技があります。僕はその小技を試したら、その夜からワイン好きに生まれ変わりました。そして「今までどうしてビールとハイボールばかりを飲んできたんだろう・・・」と、過去の自分を責めたてました笑。
ということで今回は現役BAR屋で、ソムリエ試験に二度も落ちてもなおワインを愛してやまない僕が(←片思いサイコー( ̄▽ ̄))、「ワインを好きになりたければ○○せよ!!」というお話をさせていただきます。
この小技で、あなたもワインにハマることができるかも!?
抜け出せなくなりますよ??ワインにハマると。
覚悟ができましたら続きをご覧ください。では!!
ワインを好きになりたければ○○せよ!!
①赤ワインは「チーズ」と一緒に!!
赤ワインは、チーズと一緒に飲んでみてください。チーズの種類は何でもいいです。とにかくチーズを食べまくりながら赤ワインを飲みましょう。その相性の良さにおのずと気付くはずです。
僕が初めて赤ワインを「美味しい!!」と思えた日。その日は大のチーズ好きの後輩がデパ地下でぼちぼち良いお値段のチーズを買ってきてくれた日。そして、たまたまお客様からいただいた赤ワインが残っていて、「よし!開けちゃおうか!!」という流れになったんです。
僕はワインが好きじゃなかったので、「(えー赤ワイン??ハイボールが良いのになー。ま、とりあえず一口だけ付き合ってハイボールに切り替えよう!!)」と心の中で飲む順序を決めていました。そして、お高めなチーズを口にしたあとにすぐ赤ワインを飲んでみたんです。
その時でした。
僕:「え!?ナニコレ!?めちゃくちゃ合うやん!!(*^-^*)」
エセ関西弁になってしまったくらいの衝撃。まさかチーズを食べてから赤ワインを飲むと、こんなにも赤ワインがスッとチーズの旨味と馴染むものなのかと。今までずっと嫌いだった独特の渋さが逆にチーズのまろやかさにエッセンスを足してくれるんです。
ちなみにその時に食べたチーズの中でいちばんのヒット商品は「ロックフォール」というチーズでした。
※ロックフォール
→フランス産のブルーチーズ。刺激的な香りと塩気でワインがガブガブなくなっていく罪深きチーズ。
関連記事:[絶対に理解できる!] 「赤ワイン」ができるまでの工程を徹底解説してみました
②白ワインはキンキンに冷やして夏に!!
白ワインは、とりあえずキンキンに冷やして、真夏の夜にでも飲んでみてください。ポイントは「キンキンに冷やすこと」と「真夏の夜」です。
真夏の夜は暑いですよね?
暑いとノドが渇きますよね?
ノドが渇くと、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね?
ココで登場させるんです、白ワインを。キンキンに冷やして待機させてた白ワインを。
ノドが渇いてる状態で飲むキンキンの白ワインは、白ワイン特有のハーブ香や樽の香りがふだんよりも数億倍心地よく感じられます。加えて、キンキンだからこそ渇いたカラダにゆっくーりと染みこむ感覚を得られます。逆にそこそこにしか冷えてないと白ワインのアルコール感がノドと鼻に引っかかってしまって、「あーこの感じがやっぱり好きじゃないんだよなー」なんて思えてしまう確率99%です。
僕が白ワインを心から「美味しい!!」と思えた夜。それは真夏、仕事終わり、午前4時。ひと晩冷蔵庫でキンキンに冷やした白ワインに口に含んだ瞬間でした。ソムリエ試験の勉強をしていた当時の僕は、その白ワインの感想をソムリエになったつもりでこう表現しました。
僕:「な、なんなんだ、この、今まで感じたことのない清涼感は!!カラダの隅々にまで浸透していくぅぅぅーーーっ!!」
やはり、僕はソムリエ試験に落ちるべくして落ちたんだなと、いま振り返れば思います。ただ、あの時、勉強のためになんとなく飲み始めていた白ワインのことを心から愛するようになったことは真実でしかありません。
※ソムリエ試験の勉強を始めた頃はすでにワインを飲むことにさほど抵抗はなかったんですけど、まだビールやハイボールの序列がワインよりも序列が上でした。いまは、炎天下の中で飲む白ワインはビールやハイボールと同列の幸せです。
関連記事:[ワイン好きに朗報!?] 白ワインを飲めば太らないのか!?
③シャンパンは気付いたら好きになっている!!
シャンパンってなかなか飲む機会も少ないせいか、苦手意識を抜け出すきっかけが作りにくいお酒です。ですが、赤ワインや白ワインを「美味しい!!」と少しでも思えるようになれば、いつの間にかシャンパンの美味しさに気付いてたりします。
そう、いつも一緒にいたあいつのことが好きだってことに気付くかのように・・・。
シャンパンは「高圧炭酸」と「発泡性ならではのアルコール感」が特徴です。初めてシャンパンを口にした瞬間に「美味しい!!」と思える大人はきっと稀有なタイプ。時と共に好きになっていくことができるお酒な気がしています。
ちなみに、シャンパンはおつまみをあまり選ばないお酒だと僕は感じています。どんな料理にも寄り添ってくれる、どんな料理ともコミュニケーションが取れる、そんな才能の持ち主。高級ワインゆえの懐の深さを感じます。
関連記事:ラジオに出演したら常連様からシャンパンをいただいたって話
まとめ
「ワインを好きになりたければ○○せよ!!」というお話をさせていただきました。
ワインを美味しく飲むことができるようになれば、外食する時に行けるお店の選択肢が増えます。そして、さまざまな料理と一緒に楽しむことでよりワインの魅力に染められてしまうことでしょう。
さ、広いひろーいワインの世界に足を踏み入れてみましょう。
おわり。
関連記事:[全然わからない・・・(;∀’;)]ワインの知識ゼロでもワインバーに行って大丈夫?
yuki_nicccy
最新記事 by yuki_nicccy (全て見る)
- [いいよね?] 勝手にバーテンダーを動画で撮影してもいい?? - 2024年6月4日
- 「バーテンダーを辞めたい!!」と思ったことはあるのかについて - 2024年5月18日
- 自分を変えたいなら、黙って人の話に耳を傾けろ - 2024年4月30日