[絶対に缶は買わないで!!] ハイボールは自分で作るべき最大の理由

ハイボールの話

こんばんは(*^-^*)西舘です。

 

 

コンビニやスーパーのお酒コーナーでよく見かける缶のハイボール。ハイボール好きな方は一度や二度は手に取ったことがあるのではないでしょうか。

 

 

で、ここで質問です。

 

 

「缶のハイボール、おいしいと感じていますか??」

 

 

ウイスキーを買って、炭酸水を買って、氷を買って・・・ああ、手間だなって思う気持ち、察します。グラスも使わなきゃだし、いちいち自分で作るよりも缶のハイボールの方が手軽に飲めて楽なこともわかってます。

 

 

ただ・・・

 

 

なんか美味しくないって感じてる方も多いのではないでしょうか

 

 

「居酒屋さんのハイボールの方が圧倒的においしい!!」

「変な味がする気がする・・・」

 

 

こんな不満を持ちながら缶のハイボールを飲むくらいであれば、たとえ手間がかかったとしてもハイボールは自分で作るべきです。ウイスキーを買って、炭酸水を買って、氷を買って自分で作るべきなんです。その方が圧倒的にシンプルな味わいの純粋無垢なハイボールを楽しむことができます。そして、シンプルな味わいだからこそ旨いんです、ハイボールって。

 

 

今回は現役BAR屋で、生涯でハイボールを「これでもか!!」ってくらいに飲んできた僕が、「ハイボールは自分で作るべき最大の理由」と題しまして、かなり強めに熱弁させていただきます。

 

 

お酒のプロだからお伝えしたいこともあるんですけど、それ以上に缶のハイボールはぜんぜんオススメできないんです。買うべきじゃない、ホント飲まない方がいいです。

 

 

その理由、ちょっと聞いてください。では!!

 

 

[絶対に缶は買わないで!!] ハイボールは自分で作るべき最大の理由

ってことで、さっそく熱弁しますね。

 

 

まず、ハイボールの簡単な定義についてお話させてください。すぐ終わるんで笑。

 

 

ハイボール

→日本では「ウイスキーを炭酸水で割ったもの」。海外では「ウイスキーを炭酸飲料で割ったもの」という広義で使用される。日本では、他のジュースで割った場合には「○○ハイボール」という名称が付けられている場合がほとんど。たとえば「ジンジャーハイボール」「コークハイボール」など。

 

 

 

つまり、「ウイスキーと炭酸水しか使用していないものが純粋無垢な『ハイボール』」ってことです。

 

 

でですね、先に結論を言ってしまいますが、缶のハイボールはハイボールじゃないんですハイボール”もどき”なんです。なので、ハイボールはウイスキーを買って、炭酸水を買って、氷を買って自らの手で作るべきです。

 

 

「缶のハイボールはハイボールじゃない」

 

 

意味わかんないですよね?だってハイボールって書いてあるんですから。でも、缶のハイボールがハイボール”もどき”である確固たる証拠は、缶のハイボールの裏に記載されている原材料をよーく眺めるとすぐにわかります

 

 

さきほど、ハイボールは「ウイスキーを炭酸水で割ったもの」と言いましたよね?つまり、材料は「ウイスキー」と「炭酸水」のみなんです。(好みでレモンを搾ったりするのはいいとして)

 

 

ですが、缶のハイボールの原材料は・・・

 

 

・ウイスキー

レモンスピリッツ

食物繊維

酸味料

・炭酸ガス

 

 

 

です。はい、聞き慣れない単語が3つほど並んでいますよね?

 

 

レモンスピリッツ?

食物繊維?

酸味料?

 

 

つまり、「缶のハイボールは純粋無垢なハイボールではなく、不純物が混ざりまくっているハイボール”もどき”」ってことです。

 

 

「レモンスピリッツ」なんて単語は、大学3年生からずっとバーで働いている僕でさえ今まで一度も聞いたことがない単語です。ま、レモンの香りを付けたウイスキー”もどき”なんでしょうね、予想するに。

 

 

現役のバーテンダーでもよくわからないお酒が混ざっているハイボールで、のどの渇きを潤したいですか??

 

 

「酸味料」とは、添加物です。ま、過剰摂取しなければカラダに猛毒ではないようですけど、いったいどんな酸味料が使用されているかは書かれていません。日本では詳しく書かなくてもいいルールなんですって。

 

 

謎の添加物が混ざっているハイボールを、仕事終わりにグビグビ飲みたいですか??

 

 

「食物繊維」は、決して悪いものではないんでしょうけど、なんの用途で使用されているのかわかんないですね。勉強不足ですいません。ま、いろんなチューハイ類に使用されていて、含有量もかなり少ないみたいなので、ここは割愛ってことで。

 

 

ま、僕は大の健康オタクではないので(わりと気にしてるタイプではあります笑)、あまり添加物がああだとか言いたくないんですけど、それにしても謎のものが入っている割には味が付いてきてないんですよね、缶のハイボールって。もう少しスムーズな後味だったり爽快感があるのであれば、ちょっとは不健康な飲み物でも娯楽として楽しむ分には気にしないんですけど・・・

 

 

もう一度聞きます。

 

 

缶のハイボール、おいしいと感じていますか?ないですか?

 

 

おいしいと感じることができていない方がいる理由、それは「レモンスピリッツ」と「酸味料」が原因だと思います

 

 

それに比べて、ウイスキーと炭酸水だけで作ったハイボールは、ウイスキーの味と炭酸水のシュワシュワ以外は何も感じません。そして、それがいいんです、旨いんです、シンプルだからこそのハイボールなんで。

 

 

まとめ

「ハイボールは自分で作るべき最大の理由」についてお話させていただきました。

 

 

缶のハイボールはハイボールではなくてハイボール”もどき”です

 

 

なので、純粋無垢な正しいハイボールを飲みたければ、ちょっと手間ですけどウイスキーを買って、炭酸水を買って、氷を買って自らの手で作りましょう。缶のハイボールをおいしいと思えていない時点ですでにストレスがかかっていますし、なんだか気持ち的にもスッキリしなくないですか?せっかくのハイボールタイムはステキな時間にしてほしいと現役BAR屋の僕は切に願っていますので、まずはハイボール作りの準備をすすめていただけたら嬉しいです。

 

 

おわり。

※あれこれハイボールに関する記事を書いてます。ご参考までに。

関連記事:[現役BAR屋の宅飲み講座④] 超簡単!3,000杯以上のハイボールを飲みまくった僕がハイボールの美味しい作り方について語ってみます

関連記事:[現役BAR屋の宅飲み講座⑦] あなたが作るハイボールが美味しくないには理由があります

関連記事:[BAR屋の本音!] ハイボールは薄めくらいがいちばん美味しい+良いこと尽くし!

The following two tabs change content below.

yuki_nicccy

札幌の「BAR PENCIL VANI;LLA」代表。 1985年生まれ。21歳の冬にBAR屋の職に就き、現在まで延べ10万人以上のお客様と接する。 趣味は「楽しくお酒を飲みながらさまざまな人と話すこと」「読書」「カフェで引きこもること」「北海道コンサドーレ札幌の応援」。