こんばんは(*^-^*)西舘です。
夏は特にお酒が美味しい季節ですね。炎天下の中で飲むビール、空調の効いた部屋で飲む酎ハイ、おしゃれなテラスで飲むシャンパン。
でも、せっかくなので現役BAR屋の僕としてはカクテルなんかも口にしてもらいたい・・・。てことで、現役バーテンダーの僕が本気でおすすめする夏にピッタリのカクテルを5つご紹介します。「美味しそう!」とちょっとでも思ってくださったらぜひお近くのバーでお試しください。では!
[夏はこのカクテルで決まり!]現役バーテンダーが本気でオススメする夏のカクテル5選

①モヒート

今や夏の定番となりつつあるカクテルです。ラム酒にライムジュースとたっぷりのミントを加えて炭酸で割ります。ミントの爽快感がひたすら夏の暑さを和らいでくれるでしょう。
②スプモーニ

カンパリというビターオレンジ系リキュールにグレープフルーツジュースを加え、最後にトニックウォーターを注ぐカクテルです。カンパリとグレープフルーツの苦みとトニックウォーターのほどよい甘さがマッチした1杯は夏の夜にピッタリです。
③スプリッツァー

白ワインの炭酸割りというシンプルなカクテルです。ただただ甘さがなくて乾いた喉を潤うには最適な1杯です。
(辛口の白ワインを使用している場合です。ほぼほぼバーでは辛口の白ワインで作りますがもしかしたら甘口の白ワインで作ってるバーもあるかもです。ご了承ください)
④シーブリーズ

ウォッカとグレープフルーツジュース、クランベリージュースのカクテルです。甘さがほぼなくてさっぱりとした飲み口が人気です。炭酸が苦手な方は特におすすめです。
(名前が某制汗剤と一緒なのでよくネタ気味に頼まれるカクテルでもあります笑)
➄カイピリーニャ

ブラジルの「ピンガ」というお酒にたっぷりのライムを混ぜたカクテルです。ちょっとアルコール度数はきつめですがライムのさっぱり感と砂糖の甘みがあるのでさほどきつくは感じないかと思います。
まとめ

現役BAR屋が本気で選んだ夏のオススメカクテルを5つ紹介させていただきました。
どれも暑い夏の夜にはピッタリな1杯となっておりますでのぜひお試し下さいませ。
※アルコール度数の記載はあくまで僕が作った際のものです。バーによってお酒の量はまちまちなのでお酒が弱い方は先にバーテンダーにアルコール度数の確認をした方がいいと思います。
おわり。
yuki_nicccy
最新記事 by yuki_nicccy (全て見る)
- [賛否覚悟でモノ申す!!] バーでチャームは嬉しい!?要らない!? - 2023年9月27日
- [先を見据えろ!!] バーテンダーになりたいなら大学へ行くべき理由 - 2023年9月15日
- [場違いじゃね・・・] 男同士でバーへ行くのはアリ?なし? - 2023年9月6日