こんばんは(*^-^*)西舘です。
グレープフルーツ好きなお客様へ現役BAR屋の僕がオススメのカクテルをご紹介したいと思います。メジャーなカクテルからバーでしか味わえない知る人ぞ知るカクテルまで計5つのカクテルたちです。バーで何を頼めばいいのかお悩みになった時はぜひこちらを参考にしていただけたら幸いです。では!
[グレープフルーツ好き必見!]バーで注文すべきグレープフルーツのカクテル5選

①ホワイトミモザ

グレープフルーツジュースをスパークリングワインで割ったカクテルです。甘さ控えめの大人テイスト。使用するグラスも背が高いので華やかに楽しめます。
②チャイナブルー

ライチ系リキュールとブルーキュラソーをグレープフルーツジュースで割ったカクテルです。味はほぼ”ライチグレープフルーツ”です。ブルーキュラソーがきれいな青色にしてくれています。
ブルーキュラソーって何?
簡単に言うと、青く着色されたオレンジのリキュールです。色付けに重宝されるバーテンダーの必需品。
③スプモーニ

カンパリとグレープフルーツジュースをトニックウォーターで割ったカクテルです。カンパリとグレープフルーツのほろ苦さとトニックウォーターの炭酸が絶妙にマッチしています。ちなみに僕もプライベートでよく口にします。
カンパリって何?
きれいな赤色のビジュアルとほろ苦いテイストのイタリア産リキュール。
トニックウォーターって何?
柑橘系エキスや香草を加えた炭酸清涼飲料水。メーカによって味に大きな差があります。
④ソルクバーノ

ラム酒とグレープフルーツジュースをトニックウォーターで割ったカクテル。前述したスプモーニと似ていますが、ソルクバーノの方が苦みは弱くてよりグレープフルーツ感が出ています。
➄ガルフストリーム

ウォッカ、ピーチリキュール、ブルーキュラソー、グレープフルーツジュース、パインジュースを合わせたカクテルです。甘めに仕上がってますがほどほどに度数も高いので「お酒っぽくないけどお酒っぽい!」感じの1杯です。
まとめ

グレープフルーツ好きな方必見のオススメカクテルを5つご紹介いたしました。
今回セレクトしませんでしたが、カシスグレープフルーツやカンパリグレープフルーツは間違いなく美味しいです。ただ、それじゃ面白くないので”あえて”外してみました。上記の5つのカクテルは各バーによって個性がそれなりに出ます。その違いも一緒に楽しまれてはいかがでしょうか?
関連記事:[パイナップル好き必見!]バーで注文すべきパイナップルのカクテル5選
関連記事:[オレンジ好き必見!]バーで注文すべきオレンジのカクテル5選
yuki_nicccy
最新記事 by yuki_nicccy (全て見る)
- [賛否覚悟でモノ申す!!] バーでチャームは嬉しい!?要らない!? - 2023年9月27日
- [先を見据えろ!!] バーテンダーになりたいなら大学へ行くべき理由 - 2023年9月15日
- [場違いじゃね・・・] 男同士でバーへ行くのはアリ?なし? - 2023年9月6日