こんばんは(*^-^*)西舘です。
みなさま、カフェやフリースペースで読書をしている人を見たことありますよね?
実は、バーでも読書をする人が稀にいます。
「お酒を飲みながら!?」
はい、そうです。お酒を飲みながら本を読むんです。
珈琲や紅茶よりもお酒が好きな読書家の方はたくさんいるはずです。なので、今回は、現役バーテンダーの僕が答えます。
Q.「バーに読書をしに行くのはあり!?なし!?」

結論から申しますと、「あり」です。全然「あり」です。
僕も読書好きの端くれなんですけど、読書好きの人にとっては当たり前ですけど「本を読む」という行為ってめちゃくちゃ楽しいんです。
でですね、楽しいことって掛け合わせると最高に楽しくなりますよね?
たとえば、甘いもの好きな人にとっては、ケーキがあるだけでも幸せでしょうけど、そこにコーラがあったらよりテンションが上がるはずです。
彼氏がいて、ディズニーランドが好きな子なら、彼氏と会うことよりも、ディズニーランドに行くことよりも、「彼氏とディズニーランドに行くこと」が一番楽しいはずです。
「読書好き」で「お酒好き」。だったら本を読みながらお酒を飲めばいいんですよ。シンプルな話だと思いませんか?
バーはそんな人にとっての快適空間です。美味しいお酒があって、雰囲気のある空間で大好きな読書の時間に傾斜する。
最高じゃないですか?
ということでですね、「読書」が好きで、「お酒」が好きな方、ぜひバーにお気に入りの一冊or新しく買った一冊を持ち込み、好きなお酒を片手にどうぞごゆっくりお過ごしください。
(※ちなみに、僕は読書をしているお客様にも一度は声を掛けます。あ、大丈夫ですよ、本から手を離したタイミングにしてますから。そこらへんは空気読みます)
関連記事:ひとりでカウンターに座っても話しかけてこないバーは「バー失格」
yuki_nicccy
最新記事 by yuki_nicccy (全て見る)
- [賛否覚悟でモノ申す!!] バーでチャームは嬉しい!?要らない!? - 2023年9月27日
- [先を見据えろ!!] バーテンダーになりたいなら大学へ行くべき理由 - 2023年9月15日
- [場違いじゃね・・・] 男同士でバーへ行くのはアリ?なし? - 2023年9月6日